通販

check!

みかんの種類(個性)を楽しもう!

みかんだけでなく柑橘類を幅広く取り揃えております。

  • Point 01

    みかん(9月~1月)

    秋から冬にかけ幅広く楽しむことができるのが、この『温州みかん』。手で簡単に剥くことができ食べやすく。季節によって味わいも変化してきます。初めは酸味が残りスッキリとした味で、寒くなるにつれ甘みも増し濃厚な味わいへと変化致します。ジュワッと溢れるみかんの果汁をお楽しみください。

    代表品種

    (ゆら早生、上野早生、宮川早生)

  • Point 02

    不知火(2月中旬~4月中旬)

    不知火は、有名なデコポンの品種名となっています。デコポンは商標登録を取っているJAから出荷されたもので、種類は同じですが、この名前では販売できません。中山農園の不知火は、濃厚でシャッキッとした食感がやみつきになります。この種類も2月頃は酸味が強いのですが、熟成させることでとても濃厚な味へと変化致します。中山農園のオススメの種類です。

  • Point 03

    紅八朔(1月~4月)

    紅八朔は八朔と違い、果実の色が紅く、果汁が少なめで甘~い種類といわれています。八朔同様苦味もあり、爽やかな酸味とほろ苦さが人気のみかんとなっています。こちらも収穫の時期によって甘みが違い、収穫時期が遅くなればなるほど甘みも増していきます。古くから愛される紅八朔を是非お楽しみください。

3つのこだわり

  • 美味しい果物を育てる栽培方法を採用

    当園で栽培しているみかんの美味しさをさらに引き出すため、品種に合わせた栽培方法を取り入れております。

  • 美味しい果物はこだわりの栽培方法から

    品種の特性に合わせたさまざまな栽培方法で育てた種類豊富な果物を、通販でお試しいただけます。

  • 美味しく熟したタイミングで収穫します

    長年の経験を活かし、通常の収穫時期より遅く収穫することで、よりみかんの旨味を凝縮させます。

お気軽にご連絡ください

営業時間 10:00~16:00

中山農園のこだわり

3つの理由

  • Reason
    01

    美味しい果物の栽培方法で育てる

    栄養が行きわたる剪定

    品種に合わせた肥料のタイミング

    果物に栄養が効率的に行き渡るよう、品種に合った剪定をその都度行っております。肥料にもこだわり、液体肥料を水に溶かしたものを直接葉っぱから吸収させています。果物が育ちやすい環境づくりを心掛け、安定した生産でお客様に満足いただける果物を通販でお届けいたします。

    AdobeStock_96562034
  • Reason
    02

    栄養をタップリと浴びたみかん

    濃厚な味のみかんをお届け

    うまみが凝縮したみかんを楽しめる

    質の良いみかん作りのため、糖蜜エキスと海藻エキスを使用した液体肥料を葉っぱに直接散布しております。そうすることで、色鮮やかなみかんが育ちます。品種ごとに異なる味や色、酸味などをお楽しみください。完熟の状態でお届けいたしますので、すぐお召し上がりいただけます。

    AdobeStock_201795443
  • Reason
    03

    季節ごとに楽しめる旬で美味しいみかん

    その時期にしか味わえない味

    園主が選んだオススメのみかんをお届け

    園主自らが『美味しい』と感じたみかんのみを栽培し、皆様にオススメできる人気のみかんを届けてまいります。旬の時期に味わうみかんが一番味も濃厚で、美味しく楽しめると思っております。通販だからこそできる、産地直送で味わうみかんを是非お楽しみください。

    mandarins-gb4e142004_1920

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム